1.会場
高砂市総合運動公園(高砂市米田町島526番地)
2.日時
令和3年10月27日(水) 10:00~16:00
3.実施基準
令和3年度全国大会実施基準による。
4.競技内容
平板による境界線測量および三斜法・三辺法による面積計算
5.競技要領
- ◎詳細をまとめた実施要項を掲載しました。(9/27)
- (ア)参加人数は、1チーム3名とする。ただし、補欠1名を認める。
- (イ)競技は、第1次作業から第3次作業までを通して行い、同一会場で4回に分けて行う。
- (ウ)縮尺は1/200とする。
- (エ)荒天時は、データを与えて内業のみとする。ただし、小雨の場合には競技(晴天時同様)を実施するので、各自雨具を準備すること。なお、第1回次開始後は天候変化があっても、原則として競技の変更は行わない。
- (オ)出場順番は、令和3年度春季代議員会で決定する。
6.その他
- (ア)競技に使用する器具(三角スケールを含む)は、各チームで準備するものとする。
- (イ)審査用の三角スケールは、実施担当校で準備する。
- (ウ)競技会場への携帯電話等の通信機器の持ち込みは認めない。
- (エ)その他の質問については、まず
こちらのQ&A集
をご覧いただき、
それでも解消しない場合は
こちらの質問用紙
にご記入のうえ、実施担当校までFAXしてください(8/27〆切)。締め切りました。質問と回答をまとめたものを作成しました。(9/27)
4.競技内容
平板による境界線測量および三斜法・三辺法による面積計算
5.競技要領
- (ア)参加人数は、1チーム3名とする。ただし、補欠1名を認める。
- (イ)競技は、第1次作業から第3次作業までを通して行い、同一会場で4回に分けて行う。
- (ウ)縮尺は1/200とする。
- (エ)荒天時は、データを与えて内業のみとする。ただし、小雨の場合には競技(晴天時同様)を実施するので、各自雨具を準備すること。なお、第1回次開始後は天候変化があっても、原則として競技の変更は行わない。
- (オ)出場順番は、令和3年度春季代議員会で決定する。
6.その他
- (ア)競技に使用する器具(三角スケールを含む)は、各チームで準備するものとする。
- (イ)審査用の三角スケールは、実施担当校で準備する。
- (ウ)競技会場への携帯電話等の通信機器の持ち込みは認めない。
- (エ)その他の質問については、まず
こちらのQ&A集
をご覧いただき、それでも解消しない場合は
こちらの質問用紙
にご記入のうえ、実施担当校までFAXしてください(8/27〆切)。